0120-4192-09

パース現地オフィス0401-423-821(AUS国内)

パースの紹介

TOP > お役立ち情報一覧 > パースの紹介

パースの特徴

西オーストラリア州の州都であるパースは、年間を通して穏やかな晴天に恵まれた気候です。四季を通じて温暖で、アウトドア活動や自然を楽しむのに最適な街です。オーストラリア最西端のビーチや広大な公園に恵まれており、都市部はモダンでお洒落なアートも楽しめます。都会と自然が美しく融合した都市でオーストラリアならではの暮らしを楽しむことができます。
パースはオーストラリアの他の大都市と比べ、人口密度が低くゆったりとした雰囲気が特徴です。さらに、日本人の人口は留学生を含め比較的少ないため、英語をしっかりと学びたい方へ最適な環境といえます。

パースの基本情報

タイトル

オーストラリア大陸の西端に位置しているパース。人口は約200万人で、オーストラリアではシドニー、メルボルン、ブリスベンに次ぐ第4の都市として栄えています。地中海性気候に属し、夏は乾燥してカラッとした暑さが特徴です。冬も比較的温暖で、雨季でもすぐに雨があがる気候です。年間を通して晴天が多く、湿気とは無縁の清々しい気候に恵まれた地域です。

パースの経済、教育


とくに鉱業やエネルギー産業が盛んです。豊かな資源に恵まれ、毎年イベントや都市の開発も積極的な豊かな都市です。教育面ではマイニングに関連したものや、インド洋に面した地域柄海洋学や自然科学、植物学なども盛んです。また、パースには多くの高等教育機関があり、特にウェスタンオーストラリア大学やカーティン大学など、国内外からの学生に人気があります。

パースの時差

日本との時差は通常1時間です。パースではサマータイムが採用されていないため、日本の夏時間と同じ時期でも時差は変わりません。日本にいる家族や友人とのコンタクトにストレスを感じないこともパースの魅力の一つです。

アクセス情報

日本からはANAが夏季期間に直行便を運行しています。経由便ではシドニーやメルボルン、ブリスベンで国内乗り継ぎが便利です。シンガポールやベトナムでの海外乗り継ぎも盛んです。パース空港は市内中心部から車で約20分の距離にあり、空港から市内までの移動にはバスやタクシー、ライドシェアを利用できます。さらに、空港から市内には直行で運行している電車があり大変便利です。また、市内の公共交通機関は非常に整備されており、バスや電車、フェリーが利用できるほか、中心部では無料のCATバスも運行されています。

パース留学について

パースは教育の質の高さや生活環境の良さから、多くの留学生に選ばれています。また比較的アジア人や日本人が少ないことや、独特なロケーションから超先進溢れる留学生に人気がある都市です。大学や語学学校では多種多様なコースが提供されており、留学生向けのサポートも充実しています。英語を学びながらオーストラリアのライフスタイルを満喫できる環境が整っています。

無料!お問い合わせ