Contents
01
色々な国籍の学生が集まる
穴場な留学地
パースは、シドニーやメルボルン・ブリスベンと比較して、日本人留学生が少ないエリアです。日本を含むアジアの学生だけでなく、南米・中東・ヨーロッパなど世界各国から留学生が集まっています。
世界で最も住みやすい都市にも選ばれたことがあるほど、生活がしやすい都市のため、世界各国から移住する方も多くいます。
02
都市でありながら
自然に溢れる環境で学べる
パースは一年を通じて温暖な地中海性気候で、晴天の日が多いのが特徴です。パース中心地は、公共交通機関も整うモダンな都会でありながら、少し離れると公園や海など様々な自然に触れることができます。海や特に夏は蒸し暑さがなく、冬でも比較的温暖で過ごしやすいため、アウトドア活動や観光に最適な気候です。
期間:90日まで
対象のビザ:ETA
オーストラリアへ3ヶ月未満の短期留学をする場合は、Electronic Travel Authority (ETA 電子渡航許可)を事前に申請しての滞在となります。働くことは出来ませんが、滞在期間中は語学学校で学ぶことができます。
滞在期間中の過ごし方は自由なため、午前中は語学学校で学び、午後は趣味や観光を楽しむ・観光を兼ねて一部期間のみ語学学校へ通うことも可能です。
事前のビザ申請も必要ないので、気軽に決断できるのも魅力です。
期間:4ヶ月以上
対象のビザ:学生ビザ
オーストラリアの学生ビザは、一般的に4ヶ月以上から申請をすることができます。学生ビザでの渡航は、事前にビザ申請が必要になるため、余裕をもって4ヶ月以上前から準備を始めることをおすすめします。
学生ビザでは、週20時間の就労が認められている為、現地で働きながら英語を学ぶこともできます。
しっかりと英語の基礎力を鍛えて、実用的な英語レベルまで向上させたい方には、長期留学がおすすめです。
また、オーストラリアの語学学校の場合は、一般英語コースと試験対策やビジネス英語コースなど、全てのコースが同じ授業料で設定されていることが多く、現地到着後に英語力に応じてコースを変更することができるのも魅力です。
※学校によっては、コース変更時の変更手数料が発生することがあります。
01
日常的に使用する英語力の強化を目指すコースです。読み・書き・聞く・話すを満遍なく学びます。学校によっては、中級レベル以上の学生を対象として、スピーキングに特化したコースを開講しています。最終的に試験対策をしてスコア取得を目指す方も中級レベル(B1・B2)レベルに到達するまでは、一般英語コースを受講して苦手なスキルを学び、英語力の底上げをしていくことをおすすめします。
02
進学・就職・転職や留学の成果としてスコア取得を目指す方には、試験対策コースの受講がおすすめです。パースでは、ケンブリッジ検定対策コースやIELTSの試験対策コースを開講している学校があります。
試験対策コースは、受講ができる最低英語レベルを設けている学校もあります。より効果的にスコアアップを目指す為にも、中級レベル以上で受講していただくことをおすすめします。
気軽に無料相談!